2013-10-10

Nexus7 フィルム貼り

Nexus72013 の保護フィルムが届いたので貼ってみた。


初代Nexus7の時はB&Hから購入した関係で、サイトおすすめのフィルムとケースとスタイラスを購入したのだが、ケース以外は不満が残るものだった。最近ではNexus7アクセサリーで商売が成り立つようになったらしく、フィルムやケースのアクセサリの充実度は当時とは雲泥の差となっている。
やはりこういう小物はかゆいところに手が届く日本メーカーの製品に限る。
という事でこのフィルムを購入した所、大変出来が良く、不器用な自分でもある程度綺麗に貼る事ができた。


貼り付けに使った道具は上図のようなもので、ポイントとして、フィルム剥がしやゴミ取りに使うテープにメンディングテープを使った。

手順は、

Nexus7のディスプレイを、エタノールを吹きかけてティッシュで拭いた後、メガネクロスで拭く。
メンディングテープで、ディスプレイに残ったごみを取る。
フィルムの四つ角にメンディングテープを貼る。(剥がすときの持ち手になる)。
フィルム角をディスプレイ角に合わせて、フィルムのシールをはがしながら貼る。(多少ズレても気にしない)
シールをはがしてディスプレイに張り付いたら、四隅の気泡のチェックを行い、小さい円の気泡以外の大きい気泡が四隅の辺にできていたら失敗なので、再度フィルムをそっとはがし、位置調整しながら貼り直す。

四隅が決まったら、 片方の短い辺を固定し、反対側の短い辺のフィルムをゆっくりはがして再度貼り直す。
この貼り直しの時に、気泡はゆっくりと辺から出てゆく。(このフィルムはここが素晴らしい!!)
この際、ごみがあれば、メンディングテープで取っておく

これを反対側の短い辺で行えば、結構綺麗にできていると思う。

結構迷ったのが、全面カメラのレンズ保護の小さい円状のフィルムを、保護フィルムの下に貼るか、上に貼るかである。
メーカーが、どうして全面レンズの位置に微妙な穴を開けたのかは疑問が残る所だが、とりあえずレンズフィルムは保護フィルムの上から貼ることにした。

ケースは、これを購入した。
下の図の左蓋のバンドが見えると思うが、ここに手を差してNexus7自体を支える事ができる。
前のケースではこれがなかったので、大変きつかった。
また、横たてを行う際の溝も結構深めなので、ずれ難く仕上がっている。

このケースは、使う際の利便性の工夫はとても良くできているのだが、肝心のnexus7を支える部分がダメダメだ。
6点の爪でささえるのだが、横たての時は、2点を外して使うようになっている。
おそらく、この爪のチャチさから言って、横たて時の爪外し→再度はめる  を繰り返しているうちに、爪がゆるゆるになってきそうな雰囲気だ。
価格が2000円以下なので、まあそんなものなのかもしれないが、ずっと同じケースを使い続けたいと思われる方にはおすすめできない。
後は、すこし臭かったので、アルコールで念入りに拭きました。    (;・∀・)

2013-10-07

Nexus7のパスワード忘れたら・・・・

ようやく新しいNexus7(2013とか呼ばれている・・・ Nexus7-2 とかにすればいいのに)を入手した。

以前のWAN接続機能がないNexus7では、外出時のモバイルルーターとしてDATA08Wを使っていたのだが、とにかくこいつが最悪で・・・もたつく・熱い・すぐに電池切れ ・・・と、不平たらたらだった。

DATA08WはUQWimaxとauの3G接続の両刀使いで、Wimaxを優先利用する設定になっている。
こないだのiphone5s発売記事では、『LTEに関してはauは接続状況が良い』とたいそうな持ち上げようだが、「800MHzのLTEに関しては」であって、全体的なパフォーマンスは全く異なる。
少なくとも、DATA08Wでの場合、UQWimaxへの接続はそこそこ問題なく動作していたが、auの3G接続に切り替わった途端、激遅に見舞われた。

しかも、iphone4の発売以降、3Gを使う電話音声が、『難聴になったか? 』と思わせるくらい年々悪化している。
スマホ利用者は音声利用が低いからか、殆ど通話の文句が聞こえてこないが、スマートフォンである以上、パケ詰まりと同程度に通話音質も評価されるべきではないだろうか。(ソフトバンク傘下になった今はどうなったかしらないが、少なくともそれまでのPHSでは、通話相手の吐息まで聞こえた。)

その上、このDATA08Wの発熱は半端ではなく、冬の携帯カイロとしての利用以外は苦痛でしかない。

しかも、DATA08Wの製造元ではるファーウェイの機材が、英国・米国からスパイ認定されてしまった以上、一刻も早く乗り換えねばならない・・・・・・・。

そんなこんなで乗り換え先を探していた所、前回は見送られたLTE対応が新型Nexus7で実装され、しかもsimフリー対応でOCNsimも利用可能というか・・・、セット販売までされている!!! のを発見したので、きりが良い月末で入手・利用する事にし、憎き?DATA08Wはゴミ箱に破棄した。

旧機種からアカウントデータを引きついで、ログイン用の新たなパターンをセットしたまではよかったが、パターンのメモを取っておくのを忘れて、ログインができなくなった・・・・。
おまけにパスワード認証もCapsLockを間違えてログイン不可能に陥ってしまった・・・・・・・。

ガーーン  (;・∀・)

 まてまて、こういう時こそ落ち着くんだ・・・。まずは  [nexu7 パスワード 忘れた] で検索だ・・・・。
ダメだ・・・、Googleアカウントを使ったログインしか書かれていない。
!!! そうだ、ハードウエアには大概、伝家の宝刀  工場出荷時状態にリセット があるはずだ。
Nexus7の説明書・・説明書っと・・・・・・・ 書いてない・・・(;・∀・)

後は、Nexus7本家サイトでのマニュアル・・・・・、あったーーー  ε-(´∀`*)ホッ

という事で、ここに載っています。

------------------- 抜粋 ----------------------------
または、次の方法でリセットすることもできます:
  1. タブレットの電源がオンになっている場合はオフにします。
  2. 電源ボタンを押し続けて端末がオンになったら、電源ボタンを押したまま音量小ボタンを押し続けます。矢印に囲まれた「開始」の文字が表示されます。
  3. 音量小ボタンを 2 回押して、「リカバリ モード」を指定します。
  4. 電源ボタンを押して「リカバリ モード」で再起動します。赤い感嘆符が付いたドロイドの画像が表示されます。
  5. 電源ボタンを押したまま、音量大ボタンを押します。
  6. 音量ボタンを使って [データ消去/初期化] までスクロールし、電源ボタンを押して選択します。
  7. [はい、すべてのユーザーデータを消去します] まで下にスクロールし、電源ボタンを押して選択します。
注: 上記の手順の途中でタブレットが応答しなくなったら、電源ボタンを数秒間押し続けて再起動してください。
------------------------------------------------------

Googleさん!、 頼むから、これを紙のマニュアルに印刷して、箱の一番上に置いて下さい。
脇が甘い素人はこれがないと途方に暮れます。